星のしずく

星のしずく

たこ焼き

簡単に作れるように、初めから具を混ぜてしまうという作り方のたこ焼きです

○たこ焼き(28個分)

<材料>
小麦粉  140g
キャベツ 1枚
卵    2個
水    420cc
牛乳    60cc
しょうゆ  少々
塩     少々
粉末だしの素 小さじ1/2
長ネギ    1本
にんじん   1本
天かす    大さじ2
紅しょうが  100g
乾燥桜海老  大さじ2
マヨネーズ   適量
プロセスチーズ 適量

<作り方>
1、粉、出しの素、しょうゆ、塩、牛乳、水、卵を混ぜ合わせ生地を作ります。
  しばらく置いてダマがなくなるまで寝かせます。
2、ねぎ、キャベツはみじん切りにして1の生地にくわえて混ぜます。
3、たこやき器を熱し油をひき、生地を流しいれます。(少しあふれるくらい)
4、生地をあふれるくらいに流しいれ、中火で焼きます。
  好みで途中で穴にさいころに切ったプロセスチーズやマヨネーズを加えます。
 (チューブで絞ればOK)
5、外側が焼ければ、竹串やきりでくるりとひっくり返して焼きます。
 (外側にあふれた部分を中に押し込むように)時々転がしながら焼き
  外側がかりっと焼ければ焼き上がりです。

  *初めは具の部分を入れるようにして後から水分の多い生地を入れると
  焼きやすくなります。
  さめると硬くなるので温かいうちにどうぞ。


タコのかわりにシーフードミックス入りのたこ焼きです

○シーフード入りたこ焼き(28個分)

<材料>
小麦粉 140g
キャベツ 1枚
天かす  適量
ねぎ   1本
水    420cc
牛乳   大さじ2
卵    2個
しょうゆ 少々
塩    少々
粉末だしの素    少々
シーフードミックス 140g
紅しょうが     適量

<作り方>
1、ねぎ、キャベツはみじん切り、シーフードミックスは解凍して
  水気をふき取っておきます。
2、粉、出しの素、しょうゆ、塩、牛乳、水、卵を混ぜ合わせ生地を作ります。
  しばらく置いてダマがなくなるまで寝かせます。
3、たこやき器を熱し油をひき、生地を流しいれます。(少しあふれるくらい)
4、それぞれに具を入れ、生地をあふれるくらいに流しいれ、中火で焼きます。
5、外側が焼ければ、竹串やきりでくるりとひっくり返して焼きます。
 (外側にあふれた部分を中に押し込むように)
6、時々転がしながら焼き、外側がかりっと焼ければ焼き上がり。


© Rakuten Group, Inc.